ギスギス イライラ、嫌がらせ

[第一話] 最近、果物が高い。わが塾に近い果物屋のおばさんに「高いねえ」とぼやくと、以前は「仕方ないよ」と言う声が返ってきた。仕入れ値が高いから・・・と言うのであろう。でも、最近は同じことを言ったのに、同じおばさんから「じゃあ、買うな」「買う必要はないよ」と、居丈高に言われたりする。

[第二話] 公共バスの真ん前をバイクがのろのろと走っている。バスの運転手は警笛を鳴らしっ放しだ。青筋を立てて怒っている。バイクは一向に道を譲ろうとはしない。こんな状態が5分間も続いただろうか。やがてバスは停留所に止まった。バイクの男は後ろをチラリと見た後、スピードを上げて去って行った。

[第三話] 市場でタマゴを10個ばかり買った。タマゴ屋の親父さんは「7・5元」(1元≒17円)と言ったようだが、方言でよく聞き取れない。それで「7・5元ね」と聞き返すと、親父は突然、方言で怒鳴りだした。意味は全く分からないが、標準語(普通話)を使われたのが気に障ったのだろうか。

どうもこのごろは人間関係が以前よりギスギスしてきた。イライラしている人が増えているみたい。嫌がらせも多い。中国人の知人たちがそう言う。

[第四話] 鉄道の桂林―南寧の硬座車(普通車)。1列3人掛けと2人掛けの座席が向かい合って並んでいる。向かい合う座席の間には長さ50センチ、幅30センチほどのテーブルが窓側の壁から突き出ている。そのテーブルの上には大きめの鋼の皿が置いてある。ごみ入れである。そして、中国の列車は(それほど津々浦々まで知っているわけではないけれど)大体が混んでいる。満員である。

ある日、列車は1時間ほど遅れて桂林を発車した。遅れた理由の車内放送はない。30歳代と思しき男性がスナック類を食べながら、ごみを座席の下に捨てている。通り掛かったやはり30歳代らしき女性の乗務員が注意した。男性はそれを無視している。乗務員は男性を睨みながら去って行った。

しばらくして、乗務員が戻ってきた。男性は相変わらずごみを捨て続けている。それを見て乗務員は「不文明」と小声で言った。「文明」「不文明」は中国人がよく使う言葉だ。くだいて言えば、この場合は「レベルが高い」「低い」といったところだろうか。その「不文明」を聞いて男性が切れた。「列車が1時間も遅れて文明か? 俺は南寧で会議があるんだ」。そう叫ぶや否や、ミカンの皮などでいっぱいになっていた、テーブルの上の皿を取り上げ、ごみを床に撒き散らした。

[第五話] 中国人が中国にある日本の総領事館に電話した。ビザ(査証)申請で分からないことがあったからだ。電話に出た女性に「ニイハオ」(こんにちは)と言うと、「何か用?」と聞かれた。相手は中国人だが、「ニイハオ」なんて言わない。ぞんざいな口調だ。ビザ申請のことで・・・と尋ねると「なんのために日本に行くんですか」「日本の会社に就職するためです。ビザ申請書に『保証人』とありますが、ここはなんと書けばいいんですか」「就職先の会社名を書けばいいんです」「でも、保証人というのは、人の名前じゃないんですか?」。日本国総領事館の中国人女性は会社名と社長名の両方を書けと言いたいようだが、この重ねての問いに対しては「その会社の社長に名前はないんですか」と言い、電話はガチャンだった。

[第六話] 冬休みの帰国を前に、中国銀行に預けてあるわずかばかりの「円」を下ろしに行こうと思った。中国銀行はこの国の四大国有銀行のひとつで、かつては外国為替取引を専門にやっていた。ただ、いきなり支店に行っても「円は置いていません。ドルなら・・・」と言われて無駄足を踏むことがしばしばある。そこで、南寧で一番大きな支店に前日、電話した。「明日、〇〇万円を下ろしに行きたい。用意しておいて下さい」と言うと、相手は「明日は土曜日だから駄目です。何日か後に来てください」と言う。「でも、そちらは土曜日だって営業しているはずです。明日、ぜひ行きたい」と要求すると、「しばらく待って下さい」。結局、OKになった。当然である。

で、当日、その支店に出向いて窓口に立ち、「昨日、電話したのだが・・・」と言うと、男性の行員は手元のノートを開いて、そんな記録はないと冷たい。そこで、携帯電話に残っていたこの支店の電話番号を伝えると、別の女性がやはりノートを抱えてやってきて、そんな記録はないと同じことを言う。自分のカネを下ろすのに、なんでこんなにうるさいんだ!! 結局OKになったが、行員の手元を見ていると、10000円札も1000円札もこの支店にはたっぷりとある。なのに、どうしてこんな嫌がらせをするのか。

以上は僕が経験したり塾の仲間から聞いたりした話である。

日本に20年ほどいて帰国し、こちらの大学で日本語を教えている女性がいる。彼女は帰国してからはできるだけ外出しないようにしている。外出して銀行、郵便局、デパート、スーパー、レストランなどに行くと、その応対に腹がたって仕方がない。日本にいた時と比べるから、なおさらだ。すぐ喧嘩になってしまう。買い物はできれば通信販売を利用する。何が人々をこんなにギスギス、イライラさせ、嫌がらせに精を出させているのだろうか?